猫を題材にした小説随筆や猫好き作家をご紹介
by suzielily
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
カテゴリ
全体猫書籍
文学
Cat Salon,猫カフェ
猫写真、猫関連
猫TV,movie
音楽、music
本のまくらquiz
TVドラマ、movie
初めまして introducing
野球、baseball
最新のコメント
こんばんは。 ずいぶん.. |
by suezielily at 17:24 |
こんばんは。 いい.. |
by herbatelier at 17:10 |
LuckySevenSt.. |
by suezielily at 16:19 |
昨日の朝日新聞の書評で .. |
by LuckySevenStars at 13:35 |
nobikunJ さま.. |
by suezielily at 16:26 |
nanako-729 さ.. |
by suezielily at 16:23 |
遅くなりましたが、新年お.. |
by nobikunJ at 08:30 |
こんばんは! 今年も可.. |
by nanako-729 at 21:01 |
nobikunJさま .. |
by suezielily at 16:22 |
Richard Brau.. |
by nobikunJ at 18:04 |
フォロー中のブログ
エコ猫な人々すみやのひとり言・・・
路地猫のひとり言
ヒトは猫のペットである
春待ち日記
たびねこ
ちりめん戯縫
大杉漣の風トラ便り
4にゃん日記+
猫イズム
のらマニア ~長崎ぶらぶら猫~
浅草・銀次親分日記
シェークスピアの猫
ぎんネコ☆はうす
ルドゥーテのバラの庭のブログ
猫と文学とねこブンガク
外部リンク
- A Cat, a Cam...
- 猫と文学と猫ブンガク
- 音楽酒場 since 2005
- 猫と犬が好き 「のらねこ...
- ネコすべな日々
- 中年男の奮闘記パート2
- ようこそ「猫カフェCla...
- ネコキャバではない。
- The Kitten C...
- タマちゃんの旅ブログ
- 著書紹介
最新の記事
名画のなかの猫 |
at 2018-04-06 17:10 |
猫ミス! |
at 2018-04-02 17:31 |
ねこ書籍記事過去ログ |
at 2018-04-02 00:00 |
文学記事過去ログ |
at 2018-04-01 00:00 |
作家の猫2 |
at 2018-03-23 16:54 |
最新のトラックバック
ヘミングウェイ「雨の中の猫」 |
from ネコと文学と猫ブンガク |
高見浩訳「雨のなかの猫」 |
from ネコと文学と猫ブンガク |
一茶の猫俳句 |
from ネコと文学と猫ブンガク |
「波の塔」の猫 |
from ネコと文学と猫ブンガク |
内田百閒の広告 |
from ネコと文学と猫ブンガク |
キャットサロンの猫 |
from A Cat, a Camer.. |
キャットサロン(A Sa.. |
from 猫と文学と猫ブンガク |
日経新聞・フィギュアの世.. |
from ナチュラル&スローライフ |
ご注意 notice
野球川柳、写真、英文記事等は無断転載禁止。 コメント下さった方、有難うございます。
ライフログ
検索
タグ
三島由紀夫ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
サロン猫、昼寝中
福岡の猫カフェKeurig今泉、大名店でもそうであったが、昼食時間から2時頃行っても猫は寝ていることが多い。今回、AサファリのCat Salonに行ったが、帰り際になって猫が起き出して、名残り惜しくなった。
猫カフェと違ってツアーの団体客が多く、滞在時間中にサファリ内をくまなく見学しようという乗りの人もいる。猫への接し方を見ても、大声を出したり寝ているのを無理に抱っこしたり、猫カフェのお客と違う。
今回、とても感じの良い職員女性がいた。彼女によると、ヒマラヤンのひまりちゃんが発情期なので落ち着きがなかった。ヒマラヤンは一匹だけなので、他の種と交配させるそうだ。Sフォールドはスコ同士かAショートヘアとしか交配できないが、ヒマラヤンはそういう事はないそうだ。ガラスケージ内にマンチカンのライム母が仔猫一匹と一緒におり、初めてマンチ赤ちゃんを見たので感動した。


ひまりと外見がそっくりなシールポイントカラーの猫はラグドールのぽっけ。こげ茶の鼻に白い筋があり、見分けられる。いつもCatTowerの頂上にいて、人間には近寄るなオーラ全開。一番愛想がいいのはAカールのらいち。Sフォールドのさくらとサロン内1、2を争う美人猫。整っているだけに、寝起きの顔は怖い。指を差し出したら、舐めてくれるのは彼女だけ。さくらは気位が高いが、紐類を見ると食いついてくる。猫達は猫じゃらしよりもカメラやリュック、衣服の紐に反応がいい。ソマリのツバキは、職員女性に甘えて胸元に抱きついて離れない。Rブルーは寝ていたが、職員達の肩に乗ったのを見たことがある。ペルシャ?のナナはフロア内での女王。Rドールのサラ(現在はケージ内にいることが多いとか)もそうだが、触ろうとすると唸り声をあげる。サロンは建物の2階にあるが、1階の受付にいる職員の所に降りるのはナナだけ。実は優しくて賢い子だ。サロン内にはガラスで仕切られた空間に猫用のシャワー台などもある。インテリアは猫カフェに負けないセレブな雰囲気。Aプラネット等の番組をDVDで流し、猫関連の書籍も置いてある。猫カフェと違うのは、飲食物を供することがない、荷物を預けるロッカーも無し、土足で入室すること。営業時間内であれば、時間制限無し。Aサファリはキャンプエリアもあり、テントを借りて宿泊もできる。







猫カフェと違ってツアーの団体客が多く、滞在時間中にサファリ内をくまなく見学しようという乗りの人もいる。猫への接し方を見ても、大声を出したり寝ているのを無理に抱っこしたり、猫カフェのお客と違う。
今回、とても感じの良い職員女性がいた。彼女によると、ヒマラヤンのひまりちゃんが発情期なので落ち着きがなかった。ヒマラヤンは一匹だけなので、他の種と交配させるそうだ。Sフォールドはスコ同士かAショートヘアとしか交配できないが、ヒマラヤンはそういう事はないそうだ。ガラスケージ内にマンチカンのライム母が仔猫一匹と一緒におり、初めてマンチ赤ちゃんを見たので感動した。


ひまりと外見がそっくりなシールポイントカラーの猫はラグドールのぽっけ。こげ茶の鼻に白い筋があり、見分けられる。いつもCatTowerの頂上にいて、人間には近寄るなオーラ全開。一番愛想がいいのはAカールのらいち。Sフォールドのさくらとサロン内1、2を争う美人猫。整っているだけに、寝起きの顔は怖い。指を差し出したら、舐めてくれるのは彼女だけ。さくらは気位が高いが、紐類を見ると食いついてくる。猫達は猫じゃらしよりもカメラやリュック、衣服の紐に反応がいい。ソマリのツバキは、職員女性に甘えて胸元に抱きついて離れない。Rブルーは寝ていたが、職員達の肩に乗ったのを見たことがある。ペルシャ?のナナはフロア内での女王。Rドールのサラ(現在はケージ内にいることが多いとか)もそうだが、触ろうとすると唸り声をあげる。サロンは建物の2階にあるが、1階の受付にいる職員の所に降りるのはナナだけ。実は優しくて賢い子だ。サロン内にはガラスで仕切られた空間に猫用のシャワー台などもある。インテリアは猫カフェに負けないセレブな雰囲気。Aプラネット等の番組をDVDで流し、猫関連の書籍も置いてある。猫カフェと違うのは、飲食物を供することがない、荷物を預けるロッカーも無し、土足で入室すること。営業時間内であれば、時間制限無し。Aサファリはキャンプエリアもあり、テントを借りて宿泊もできる。







■
[PR]
by suezielily
| 2012-07-26 18:13
| Cat Salon,猫カフェ